Quantcast
Channel: NIT'sの表・裏
Viewing all 196 articles
Browse latest View live

募集:此度の公演のキャスト、緊急募集中

$
0
0




代表ー!?
本公演って。
初めてだったんすねー?


代表:はい。実は


今まで何やってたんすかー?
遊んでたんすかー?
バカなんすかー?


代表:バカは否めないが、、、いや、そのなんだ、一応公演は実験公演ですが、私も細内くんも、それで色々と御披露目した訳です。
んで、自分たちに足りないものが解ってきたので、各々が思うままに個々で動いていました
その間も、団員は増えていったので、少しずつ、新たな団員たちの基盤を作りながら。
代表としても、他の団体を観ながら、なんだったら、客演して深くに入り込みながら
、演出も作も、代表の姿も勉強してました。


代表ー、やっぱバカなんすね?
だって、仕事も忙しいのに、そんなに劇団のために忙しくして。
あ!?自信無いんすか?


代表:いや、正直、自信なんてありゃせんよ?
今まで役者としてしか動いてきてなかったから、楽してましたし。
だから、劇団の基盤作りに、大分時間食いました。予想は、五年。実際は、六年。
一年の予想外の時間が係りました。
しかし、0から作った、一人で作ったのだから、仕方ないんです
全く知らない人達で作り上げてるんですから(;^_^A


代表。いやー。でも、あんたならもっと早くに出来たんじゃないんすか?本公演。


代表:正直出来ました。しかし、今現在のキャストは集まらなかった。たぶん、残念な公演になっていたと想います


そうかなー?細内くんや斎藤さんがいれば、なんとかなったんちゃう?


代表:んーどうだろう?
あの頃の私は、まだまだな代表で、まだまだな演出家でした
果たして、二人を、肉体的にも精神的にも、金銭的にも、他も、フォロー出来たのか甚だ疑問です


どんだけ慎重やねん?!公演ちゅーのは、パーッとやって、ダバーっと砕けて、グサーっと反省すればエエヤン?勢い大切やでー?


代表:まあ、そうですね。勢いは必要です。しかし、反省にも種類はありますから。しょーもない反省、そんなの当たり前みたいな反省しても、将来のためにならないでしょ?
今なら、、、将来のためになる絶対的な反省が得られる気がするんです


つーか。キャストを募集してるん?どういう事??


代表:やっと本題かよ!?
はい。出演者の諸事情(病気)により、降板する事なったため、男性キャストが一人、足りなくなりました
全面、役入れ替え(男性のみ)を、とりあえずしました
ので、空いた役は、基本的には、出番が少ない役としました
しかし、まあ、なんです
出番は少ないが、最後の最後で、全てを持っていけそうな役でもあります。持っていけるかも?
いや、今回の役は、どれも主であり、脇であります
気になる方は、是非ご連絡を!!
team.nits1@gmail.com
男性です。一名です
経験は不問です
年齢も不問と言いたいのですが、出来れば二十歳以上で。役柄の見た目の問題があるので。すみません。
女性の方も、気になる方は御連絡ください
芝居は、立つだけが勉強ではありません
観るのも、勉強
スタッフとして深く関われば、より勉強になります

皆様、何卒、お力添え宜しくお願いします
皆様の力無くして、舞台は出来ません
勿論、お客様として観劇していただいても嬉しいです

皆様、宜しくお願いします
失礼します

池田

公演稽古風景:H28/05/08の稽古風景(その他の日も含む

$
0
0

ごらん頂き、ありがとうございます
先日の稽古風景をば。

といいますか。
稽古風景が撮影出来ない代表です
すみません
演出に夢中になっちゃって
役者陣が頑張ってるから、それに呼応しちゃって。
とりあえず、5月8日のを

ま。これ一枚だけなんですがね。
すみません(;^_^A

あとは。
稽古前とか、稽古後とかになります(-ω-;)

稽古前①行きつけの居酒屋にて。

オープン前にお邪魔して、演出を練る
※酒は入れてません

稽古前②行きつけの喫茶店にて。

演出を練る
が、行きつけの居酒屋の方がオープン前というのもあり、静かで集中出来る

稽古後①行きつけの居酒屋にて。

基本的に反省会。
団員には、ダメ出しを追加します、ここで。

稽古後②近くのファミレスにて。

未成年がいると、ファミレスに行きます
団員には新たなダメ出しと、くだらない話をして、志気を高めます

まあ、基本的には、団員としか稽古後は動きません
というか、団員が残る事が多いだけ?(-ω-;)
決して、遊んでる訳じゃなく、近況とか芝居の事とか聞き出して、今後に生かしていこうという訳です

代表である私は呑んだりしても、いや、寧ろ呑んで、真面目に話を聞きます(;^_^A
普段、ピエロを演じているので(∩´∀`∩)

ではでは。稽古風景でした
失礼します

公演稽古日程:H28/05/24(火曜日)~29(日曜日)

$
0
0

ご覧頂き、ありがとうございます
代表の池田です。

この度の公演。
出演者の病気により降板があったので、私が責任を取り、役を交代しました
大分、出演する事になりました
本番まで、3ヶ月
しかし、あと、3ヶ月
ここからが、団員・客演さんたちの正念場!!
稽古日数は限らています
演出家である私は、出演者のために、色々と考えなくてはなりません!
しかし、そんな私も、結構出演する事になりました
演出家だから、とナアナアには出来ません
そこで、代表役者強化週間を作りました

5/24(火曜日)~28(土曜日)

これが、私、池田裕太の役者強化週間です
1人ででもやります
ある程度、早めに固めてしまい、共演者に迷惑かけないようにしようという修行です

基本・精神統一・集中
技術・体運び
役作り・台詞叩き込み
空気作り

ひさびさに真剣に、都内にいた頃のように、プロみたくやります
出演者にも通達しました
一緒に稽古したい方は、どうぞ参加して下さいと。
そして、うちが気になる方、芝居をかじりたい方、観てみるだけ観たい方
どうぞ御連絡ください。
私1人ででも良ければ遊びに来てください
ただ連絡が無い場合は、ご遠慮願う事もあります。ご了承ください
team.nits1@gmail.com

29(日曜日)は全体稽古です
こちらも、気になる方などは、御連絡ください。
こちらも、申し訳ありませんが、御連絡が無い場合は、ご遠慮願う事もあります。ご了承ください

※時間は、全て1800~となっています。
※場所は、全て土浦駅前、茨城県県南生涯学習センターとなっています

では失礼します
池田

池田裕太:腰痛。腰痛。you to。youtuda。

$
0
0
ご覧頂き、ありがとうございます
池田という名の、ゲスです
ゲス池田です

酷く腰を痛めました
来週の修行までには、軽くします

※写真は関係ありません

さー頑張ろうっと(*´Д`*)

池田

PR: ジカウイルス感染症!何が危ない?どう防ぐ?-政府広報

$
0
0
中南米中心に流行!渡航する方の注意点は? 国内でも蚊の発生を抑える対策を

公演稽古風景:H28/05/29

$
0
0

ご覧いただき、ありがとうございます
普段、なかなかというか、ぜんぜん撮影出来ない私です
どうも、代表の池田です

今回は、昔、うちのワークショップに何度も足を運んで下さった方が見学に来て下さりました
その方が、私が撮影出来ないのを知って来て下さり、沢山撮影して下さりました
誠にありがとうございました(*p´д`q)゜。
大変助かりました(*p´д`q)゜。(*p´д`q)゜。(*p´д`q)゜。(*p´д`q)゜。

さて。順を追って。
まず、稽古前。

私が1人で、稽古が始まって3ヶ月の月日を感慨深く考えていました
色々ありました。
これからも色々ある事でしょう。
皆様、私の事は良いので、今回の出演者の皆をこれからも助けて下さい。宜しくお願いします。

次に。稽古風景。







他にも沢山あるのだが、全部貼り付けるのは無理でした(*p´д`q)゜。

稽古後。

最近お決まりの、私を含めた三人。
本番までに、太ってない事を祈ってください(*´Д`*)

では失礼します
池田

池田裕太:よく聞かれる

$
0
0

いつもご覧いただき、ありがとうございます
最近、思考回路が真面目な方でショート寸前の池田裕太です



よく皆さんに聞かれます
『なんで芝居やってんの?』

うん。実際、これね。
俺には困る質問なんです
役者をやり始めた理由は、映画監督になりたくて、監督やるなら、まずは俳優さん達を知らなきゃと遠回りの道を選んだのが始まりです
気付いたら、映像より舞台にハマり
気付いたら、映画監督より舞台演出家を目指すようになり
気付いたら、芝居にハマり
気付いたら、役者にハマり
気付いたら、役者として都内で頑張っていて
気付いたら、茨城に帰ってきて、芝居に触れられる環境が少ないと知り
気付いたら、茨城で役者を育てたり、舞台を観た事ない人たちに簡単に触れられる場所を作りたいという方面に頭が傾き、この劇団を作り
気付いたら、本格的に作家をやっていて
気付いたら、ちょい元に戻って舞台演出家をやっていて
気付いたら、顔を広めるために、他団体さんに出演していて
気付いたら、本公演をやる事になり
気付いたら、今に至る訳です

ようは、遠回りし過ぎて、自分でも『なんで芝居やってんのか』解りませんヾ(o´∀`o)ノ
つまりは

役者が楽しくてやってる訳でなく
舞台を作りたくてやってる訳でない

うん。
うん?
うーん?

こんな俺ですから、この質問の最適解が解りません(*p´д`q)゜。
ただ、いまだに変わらないのが
「映画を作りたい」
その気持ちです

ただ、その、なんだ。
最近は、その気持ちに付随して

「今の俺が出来上がるまでには、俺1人では不可能で無理だった。
都内で関わった人たち...先生や先輩・同期・後輩、バイト先の方々・芸能関係の方々、元恋人たち・元友達以上恋人未満の人たち(笑)。
そして、あいでんメンバー。
茨城で関わった人たち...同級生、他団体さんの方々、共演者の方々、芸能関係の方々。スタッフの方々。
そして、元も現も劇団NIT'sの団員たち。
皆さんのお陰で、今の俺へと出来上がったのは言うまでも無い。
だからかな...最近は、もっと色々な人に芝居に触れて欲しい!」

と思うようになりました
舞台も映画も、人1人では出来ない。作れない。これだけは、絶対に無理な話。

なんつーか。
感謝しているんです。
色々な経験をさせて頂いたから
多分、劇団NIT'sは、メンバーはコロコロ変わると思います
就職や進学、結婚。色々あるから。
でも、それで良いと思う
だから、俺は団員たちに一番勉強させて頂いている
だから、俺は団員たちに返したい
だから、もっと色々な人に触れて欲しい、芝居に、舞台に、映画に

うちに関わった事がある方々が口を揃えて
『あの時のワークショップが良い経験になっています』
と言ってきます
自慢です(≧∇≦)
自慢ですが、当たり前の事です
良い経験にならないなら、やる意味がない
でも、それよりも、実は
「俺が一番良い経験を積んでいる」
んです
関わろうする方々には、良い経験をさせるのが、俺にとって一番
「苦しくて。死にそうで。大変で。頭悩まして。良い経験に繋がる」
んです
だから、これから関わろうとする方々には、今まで以上の「良い経験」を提供出来るようになるのだと思います

が。
先の質問の最適解ですが。
多分。
「楽しい」からでもなく
「良い経験が出来る」からでもなく
「色々な人たちと関われる」からでもなく

『解らない』

が今の答えです
こればかりは
芝居を完全にやめる時(観劇もしない)
俺が死ぬ時
または、ターニングポイント
で垣間見えるかな?と思う程度です

解らないから、続けていけるんだと思います
元より、数学や物理や考古学など、研究するのが好きな人間なもので、俺(;^_^A
どうやっても解らないモノに固執する気質なんです(´`)
やればやる程、深みにハマって、一番深奥にある何かを見つけたくなるんです(*´Д`*)
そのためのスキルはいくらでも身に付けますし、勉強しますし
ようは

基本的に報われない人

の例です(*p´д`q)゜。

つー訳で。
皆様には、感謝しています
ありがとうございます
皆様のお陰で、諦めず、飽きずに追究出来ているのですからヾ(o´∀`o)ノ
代わりに、俺は、皆さんに楽しめる場を沢山提供したいと、今も昔も、これからも思っています
特に、非現実的な、芝居という場を

では失礼します
池田

ああ。あんまり真面目な話はしたくないんだが、ついつい真面目な話になっちまう
普段適当なキャラが崩れてちまうやん(*p´д`q)゜。
適当なキャラを頑張ろうっと(∩´∀`∩)

池田裕太:個人のブログを完全放置みん

$
0
0

いつもご覧いただき、誠にありがとうございます
皆に『考え過ぎだから』と注意される池田さんちの裕太です
どもども。

もうね。なんか、個人のブログにログインしたり、こっちにログインし直したり、めんどくさいんすわあ(´д`)
すんません
だから、こちらに、もう、池田裕太を全開バリバリの神機解放、荒神バーストでいこうかと思います
ようは、、、表現の仕様がねえ!
一番近いのが『真面目』『考え過ぎ』っつーところかしら?ヽ(´▽`*)ゝ

基本的に、あたいは、いつも何かを考えています
一番考えているのが『人間』についてですかね
まあ、役者やっていたり、作家したり、演出したりしてるんで、どうしても人間というモノを考えなきゃならないんですけどね(´д`)コレガメンドクサイ、ジツハ

でもでもでも。
皆さんも、毎日、少なからず大小様々でしょうが、考えていると思います
ただ、あたいの場合は「人間について」とかの部類なんで『真面目』やら『考え過ぎ』とか言われるだけなんです
が、実は、そう言われるのが嫌いです
だって。
先ほども言いましたが、皆さんも、毎日、大小様々でしょうが、考えているでしょ?

仕事のこと
家族のこと
夫婦のこと
子供のこと
友人のこと
遊びのこと
趣味のこと
呑みのこと

様々でしょうが、皆さんも、真面目だと思います
何故、あたいだけ、そう言われるのか?
疑問でならない
ただ表現が堅いだけですよ(´д`)

んでだ。
人間が人間と言われる所以が、そこにあると思います(∩´∀`∩)
動物と人間の違いっつーか。
簡易的な言葉を使うなら

こだわり

皆さん、産まれてきてから、今までの色々な環境により生まれた『こだわり』があると思います
勿論、動物にもありますが。
こだわりの数が違う
ただ。
こだわりっつーと、なんか、大それた事を考えていると思いますが。
結構、些細な、小さな、しかも、本人さえも気付かない無意識な『こだわり』があると思います
それは、今までの環境がそうさせているに過ぎないので、本人も気付かない無意識になっていると思います
癖とかも、それかと(´д`)

それらを含めた『こだわり』

これが明らかに、動物なんかより、人間は膨大な数がある
しかも、些末やら、些細やら、小さいやら、無意識やら、膨大な数が。
勿論、それは、動物と違って、寿命が長いからっつーのもありますが。
実は、これが、まあ

役作り

つー訳なんです
どれだけ、お客様にも、共演者にも、演出家にも解らない、こだわり
そのこだわりが、性格を作り上げ、人間になる
人間になると、たった二時間の舞台・映画の中で、本人とは違う人間が、あたかも生きているように見えてしまう

つー訳で。
まあ、なんやかんや長話(´д`)
本当は、個人のブログにアップしたいとこだが、あたいのこだわり、メンドクサイが発動ヾ(・ω・`)
すんません
では失礼します


募集:終了しました

$
0
0
ご覧いただき、誠にありがとうございます
代表の池田です

此度の出演者募集

皆様の協力のもと、出演者が決定いたしました
誠に、ありがとうございました!

そのため、出演者募集は一旦終了とさせていただきます
また、やむを得ない事情により、出演者が降板となりましたら、募集をかけたいと思います
皆様、その時は、お力添え宜しくお願いします

この度は、まことにありがとうございました
では失礼します

代表 池田

劇団NIT’s第1回本公演『探偵みたいな何でも屋はオカマBARにいる』:H28/09/04(日)

$
0
0

つもご覧頂き、誠にありがとうございます
この度、初めて見ていただいた方、誠にありがとうございます
劇団NIT’s(ニッツ)代表の池田裕太と申します
以後、宜しくお願いします

さて、この度、劇団NIT’sは初めての本公演を行います
長い期間をかけて活動しているのに、初本公演です
※旗揚げではありません。そこら辺の説明は、後ほど
早速、詳細です

劇団NIT's 第一回本公演
『探偵みたいな何でも屋はオカマBARにいる』
 ※有名な某映画とは一切関係ありません

原案:木下半太
作・演出:池田裕太

[スケジュール]
9月4日(日曜日)
13:00~
17:00~
※開場は開演30分前になります
※上演時間は約二時間を予定しています

[場所]
茨城県土浦市大和町9-1
茨城県県南生涯学習センター ホール
JR常磐線「土浦駅」西口 うららビル(現土浦市役所)五階
※西口より徒歩1分

[チケット]
全席自由
前売り・当日:1,000円

[story]
安心・安全・安価で、アフターサービスもバッチリ!傷付いた心も癒やします。
引っ越し代行から、殴られ代行、謝罪代行。
人捜しに猫探し、浮気調査 etc
何でもやるから、何でも屋!!
でも、その何でも屋は、不思議な事にオカマBARにいる
その日、いつも通りに依頼が来た
いつも通りに受け、いつも通りに進んでいった
しかし。
結果は、いつも通りではなかった!?

風刺ミステリーブラックコメディ?!

[キャスト]
安藤 渚
細内 竜馬
前岡 由惟
池田裕太
(以上 劇団NIT's member)
茅野 愛
菅野 雄也(ザ・ストレンジ・バザール)
秦野秀平(劇団未成年)


[staff]
音響:伊藤幸拓
照明:赤城治利
衣裳:さくら

舞台監督:池田いけ
大道具:小澤理沙・池田いけ
小道具:池田いけ

作:池田裕太
演出:池田裕太
演出補佐:菅野雄也・秦野秀平・木内一樹

制作:劇団NIT's
制作補佐:神咲綾・さくら・横田裕子・小澤理沙
広報・Web広報・広報美術:i.you・and.you

[問い合わせ]
劇団専用電話:08031265118
(担当者に転送されます。)
メールアドレス:team.nits1@gmail.com

※只今、カンフェティも準備しています
購入手数料も無料にしています
今しばらくお待ち下さい。
ご不便、誠に申し訳ありません

[協力・special thanks]
池田レンコン加工所
株式会社 清涼風味
茨城県県南生涯学習センター
鳥処 icchou
笑福食堂
BAR バロック
PEAK19(Tシャツ印刷)

愛伝一家/藤代 知己さん(衣装協力)
自己批判ショー/山本 治さん
劇団√(ルート)6の皆さん
武井 泉さん(ラジオ『武井泉のおもむくままに。』にて番宣協力・キャスティング協力)
13さん(宣材撮影協力)
こじま ともえさん(キャスティング協力)
※随時更新していきます。申し訳ありません。


ここからは販売告知です
この度、劇団Tシャツを作りました

NIT’s Tシャツ「ニッシャツ」を作りました

団員・出演者・スタッフ以外の方も買えます
1枚1500円です
S/M/L/XL
をご用意しています
NIT’sロゴの場所が違いますので、お好きな方をお選び下さい
※S/XLは、注文が入り次第発注となりますので、お時間を頂くこと御了承ください

今後の公演費用となりますので、ご協力していただける、大変嬉しく思います
そして、今後、出演・スタッフとして関わっていただけた方には、無料で差し上げます
お手伝いしていただけた方には、500円割引
劇団NIT’sの本格ワークショップ参加者にも、500円割引

しかし、今公演の会場では、営利目的の販売は禁止とされているため、物販はありません
そのため今公演では
①出演者に直接ご依頼するか。(後日、頼んだ方から、直接引き渡し)
②劇団メールアドレス team.nits1@gmail.com に御依頼するか。
になってしまいます
ご不便ですが、何卒、御了承お願いします
※ご依頼する場合は、サイズ・枚数・配送の場合は住所と名前(配送料は無料)をお願いします


長々と誠に申し訳ありません
今公演、これからも、皆様が楽しめる舞台となるように精進しますので、何卒、宜しくお願いします
では失礼します

劇団NIT’s 代表 池田裕太

稽古風景:H28/06

$
0
0

いつもご覧いただき、誠にありがとうございます
代表の池田です

さて。ほとんど撮影出来ない現状。
稽古時間は集中して芝居してるため、誰も撮影出来ない...
基本的に、稽古後風景ばかり。
そんな中、ゲスト協力の元、撮影されたモノもあり。
ゲストさんには、感謝感激(*p´д`q)゜。
ありがとうございます

皆様、見学来て下さい!
そして、一緒に芝居しても良いですし
うちに興味はあるけど芝居は怖くて出来ないから写真撮影だけでも良いなら行きたいも大歓迎です!

では、風景をどうぞ!!



休憩中の写真二枚です
団員の安藤さんと、客演の茅野さんの娘さんのツーショット(≧∇≦)
二人とも可愛い~ヾ(o´∀`o)ノ



ようやく、最後のキャストが決まり
皆でとは言えないが、御飯・お酒に行きました
この日は、客演さんがほとんどだったので、皆で楽しんでいました







その後も、やはり、稽古後に
何人かで、御飯・お酒に行きました
確か、この日は、楽しくよりは、真面目に今回の事や芝居の事を話していました
稽古も真面目にするが、やはり稽古後の少ない人数だから、より深く細かい話が出来るってもんです
やはり、稽古後の御飯には必要性を感じます(;^_^A



たまには、稽古外!?
団員の前岡さんの学校の学園祭へ
団員からは、私と細内くん
客演さんからは、茅野さん(子供たちも)
前岡さん、軽音楽部なんで、体育館で演奏発表!!
こういう稽古外での関わりも、うちなら普通!こういうのが、芝居の連携にも繋がる!!
稽古場外稽古というもんだ(っ´ω`c)
ま、楽しかったのが、本音だけども...(;^_^A

ではでは。
本物の稽古風景を、次こそはアップしたい!!
失礼します

池田

池田裕太:そんなんじゃないんだからね?!勘違いしないでよね!!

$
0
0

いつもご覧いただき、ありがとうございます
池田です

この時期くらいですよ。
毎日、パソコンかたかたしてる・・・


もうね、1年で溜まりに溜まった
ほーむぺーじ更新
Facebookページ更新
更新の嵐ですよ
しかも、今年は公演もあるから、公演イベントの更新も。。。
それ以外も、ほぼ俺1人でやってますwww


はい。代表とは名ばかりの、劇団NIT's代表(実は一番下っ端)、池田裕太です
裕太の裕は、勇ましいではありません!
余裕の裕です!!
勇ましいだと、プロゴルファーになっちゃうから!
俺は猿じゃないから
パターまでドライバーでやらないから!
つーか、ゴルファーじゃないから
余裕の裕ちゃんですから!

余裕の裕ちゃんだから色々やるのは、CHARA-HECCHARAです
何が起きても気分は、へのへのカッパーです
でも猿じゃないから
月見て猿にならないから
つーか、サイヤ人じゃないから
地球人ですから!

地球人の中でも、俺、やれば出来る子です
だから色々やるのは、へのへのカッパです
寧ろ、タイガーアッパーカットです
同じ猿なら、ブランカ寄りですから
でも、猿じゃないから
つーか、世界中に格闘しに行かないから
行くなら、芝居の勉強で行くから!

芝居の勉強なんで、色々やるんです
目指すは、芝居屋の何でも屋です
俺も皆からXYZが来たら飛んで行きます
でも、猿じゃないから
つーか、そんな毎日モッコリしてないから
そう言えば、今回の公演のお話も、何でも屋のお話です
告知も混ぜるよ?
なぜなら俺は芝居屋ですから!

だからこそ、芝居屋だから芝居に関する事は苦になりません
が、たまに挫けます
人間関係とか、結構挫けやすいです
だから、猿じゃないから
つーか、これでもガラスハートですから
身体は頑丈でも
でも、心臓は最初から俺のモノをですから
手術とかしてないから
最初から日本人ですから
外国人からしたら、イエローモンキーですけども

そんなイエローモンキーでも、海外に夢を見てますから
もっともっと観たいですから
芝居の深淵を
だから、ただの黄色い猿じゃないから
言葉を操る猿だから
だからって、ゴルフ、格闘、毎日モッコリでも、果ては地球外生命体でもないですから
芝居を通して、人間を追及している猿ですから

でも、猿は猿だが
今ではプロを辞めて、社会の犬と成り下がった猿です
自分の中で、毎日喧嘩の日々です
犬猿の仲が自分です
でも、犬でも猿でもないから
言葉を話せる時点で、言葉を操ってる時点で、犬でも猿でもないから
人間を追及してるからって、宗教家でもないから
つーか、ただの芝居バカだから!



最近、水曜日のカンパネラばかりを聞いてるせいか
言葉遊びが酷くなってきました。。。
しかも、昔の言葉で
今の人たちには解かり辛いよね(>。<;A)

さて、久しぶりにブログをアップしましたよ
個人テーマでwww
で、何が言いたかったのか?
ん~~
俺も解かりませんwwwwwwwww
多分、ここらで、頭に詰まってしまっている言葉を放出したかったんだと思います
じゃないと、ホムペ更新とか出来ないもんで
余計な事書いちゃうから
ホムペとかって、シンプルにしないといけないから

では、失礼します
池田

池田裕太:昨夜、説教

$
0
0

されました。
ダメな代表、池田裕太です

いやね。
うん。
まず。団員たちに告ぐ!
『俺、そんなに出来る代表でも、演出家でもねーから!俺も勉強中の勉強不足だから!!あなた達の芝居の全てを背負えるほど、出来上がっちゃいねーから!!!あなた達よりは勉強してるけど、俺はあなた達からもっともっと勉強したいんだわ!!!?』
つー訳です

ようは、私も子供っつー訳です
稽古場でも言おうっと。。。

大人になるの辞めます
ワガママになる訳じゃないけど、あまりにも背負うのは辞めます

いやー。
客演の、俺より年上の女性と今回の舞台の芝居合わせをして、色んな話をして、俺にとっては説教になり、大分、考えさせられました...

その後、新準団員の高校生と、これまた今回の舞台の芝居合わせの話をして、実は前回の稽古で変更点があったので、その後の繋がりが出来なくなっているだろうと心配して(技術も知識も無いから心配して)聞いてみたら「はい。色々考えましたが、どうしたら良いのか解りません」つー事で、ちょいと夜中にお話し合い(タイミング良くテストも終わったみたいで)
なんとなく伝わったみたいで、次の稽古で確かめを。
となったのだが、高校生にも軽く説教されました...

なんだろ...この年上には解るが、年下にも説教される代表って...

と、今まで考えていたら、ああ、大人になり過ぎてたかあ、そうかあ、、、
と、なんとなく思ったので、大人になる(完璧な出来る大人になる)ことを辞めてみよーとなった訳です

多分、結果的に...都内にいた時の俺になりつつあると思います
つまり、ギアをもっと上げます
つーか、エンジンも変えます、普通乗用車からF1クラスに

せっかく年上の女性も、団員の高校生も、頑張って頂いているのに、俺が足を引っ張るような事は出来ない
皆、頑張っていますが
もっと先に、俺は行きます
すんません。

つー訳で。
今月から、毎週金・土・日は稽古になりまーす!(っ´ω`c)

ではでは
池田


池田裕太:「 」←なんて読むでしょうか?

$
0
0

『どんなに努力しても、完了する事は出来るが、完成する事はない。本然り。役然り』

どうも、真面目モード、池田でございます
上のは、最近、私が思う言葉です

今、最大限の努力・苦労をしたとしても
本番という期限があるため、今現在の最大限の完了はする事は出来るが
将来、過去の自分を見たら、それは完成では無かった

という意味です
それは悪い意味で取らないで下さい
私たち、誰しも、色々な経験を積んで生きています
そこから学ぶも学ばないも、その人次第です
学んで努力しても、学ばなかったとしても、上には上がいます
その上の人にも、上がいます
諦めるんじゃなく、妥協するんじゃなく
今現在の最大限の力を持ってしても、上から見たら、抜けている所があるのが普通です

だから、今公演のお客様には
最大限のダメ出し(クレームじゃなくて、こうした方がもっと良かったんじゃないの?)
を望みます

それが次に活きるからです
私だって、やはり人間です
たまに、アグラをかいて、楽をしたくなります
たまになら、それも良いでしょう
しかし、楽を覚えると、堕落します
言葉を作るなら『堕楽』です

そうならないためにも
お客様には『喝』を入れてもらいたいです
「おまえ等なら、もっと上にいけるよ」
「おまえ等なら、もっと楽しませる事出来るはずだよ」
「そのためには、こうしたら良いかもよ?」
と。。。

私は役者としても演出家としても、作家としても未熟なので
どんなに考えた台本でも
出演者に配った後も、スタッフさんに配った後も
完成した[つもり]で配った後も
傲る事無く、いまだに、正面から衝突しています
やはり『完成』などしていません
いまだに、添削が入ります
まあ、余計な部分を削いでいるだけです
増やす事は、ほぼ無いです

そういった意味でも
最初の言葉を常々実感しています
多分、
役も一緒だし
舞台も一緒だし
人としても一緒だと思います

劇団NIT'sは、
お客様や関わって頂ける皆様が所属役者を成長させ
成長した所属役者が代表の私を成長させ
最終的には劇団自体を成長させる

全ては、皆様のお陰なのです
ありがとうございます
みなさま!!何卒、今後とも劇団NIT'sを、
所属役者を、
今公演の出演者を、
宜しくお願いします!!
(私の事は、ほっといても!)
今公演だけじゃなく、これからの公演だけじゃなく、芝居だけじゃなく、学校だけじゃなく、仕事だけじゃなく、
プライベートも!
何卒よろしくお願いします
皆を、良い方向に連れていって下さい
私は、、、別に大丈夫なんで。

私は自分勝手ですので、
多分、皆を置いて行ってしまうと思います
私は、夢がありますから
それは、劇団NIT'sでやるには、皆を楽しませられない気がしますから。多分辛さも苦労も半端じゃない事をしようとしてますから。その割には楽しさは少ないはず。
やっぱり自分勝手な夢に、皆を巻き込む訳にはいかないので
私の、劇団NIT's代表からの、一生に一度のワガママです

団員を、今公演の出演者を、これからの出演者を、
何卒よろしくお願いします!

よく年末・年始の挨拶のブログに書いてある真意が、これです

え?私の夢??いや、それは恥ずかしいので...
え?真面目モードなら話せ??いや、やっぱり恥ずかしいので...
え?ワガママ言うなら、話せや??はい...それが普通ですよね。

私の夢は
『公演を毎年するとかじゃなく、有名になる事とかじゃなく、海外に行って芝居の、舞台の、映画の勉強がしたい』
んです
今、日本の舞台や映画もグローバル化してます
日本の中にいては、日本の本当の良さは解らない気がします
外から客観的に見たら解ると思うんです
海外の芝居、舞台、映画を本場で住みながら勉強すれば、日本の芝居、舞台、映画の本当の良さを知ると思うんです
ようは、日本にアグラをかいているんです(´-`)...
日本の芝居、舞台、映画の良さは分かっているつもりになっているんだと思うんです(´-`)...
そんなワガママ、団員を巻き込む訳にはいきません
お金や、生活、仕事、、、色々ありますから、皆にだって。
細内くんなら、男なんで、いつか結婚して、奥さんと生活を支えなきゃなりません
女性団員なら、私と結婚して海外を一緒に回るなら別ですが、そんな事は現実的に無理ですしね
そうなると、まあ、私1人で飛び出すしかないんです(;^_^A
だから、皆を今のうちに自律させて、ツテをいっぱい繋げ、自分1人でもやっていけるようにしています(特に団員)
そのため、皆様に、私のワガママを言うんです
皆様、何卒よろしくお願いします!

では失礼します
真面目モード、池田裕太


池田裕太:随分と、まあ、、、サボったなー。。。

$
0
0
ご覧いただき、誠にありがとうございます
池田っす

昔。芸能の先輩に。
『作・演出を1人でやるなら、ちゃんと作家と演出家を分けてやる事!』
と説教された事があります
細かく説明すると
[作家として動く時は演出家としての考えを無視する事]
となるのですが。

まあ、私は先輩に説教されると
「なに!くそ?!」と同時に
「よし!とりあえずやってみよう!」と直に行動する矛盾を、すぐに抱えます

素直なんだか・・・
そうじゃ無いんだか・・・

基本的には負けず嫌いなんで「なに!くそ?!」となりますが。
やはり先輩が、そう言うのですから理由がある訳です
自分の感情だけで行動してみるのも大切ですが、理性を欠いたら、迷惑しかかけない時が多いのが現実であります
かと言って、理性ばかりだと、小難しく考え過ぎて、行動が遅くなりますが。。。

今回に至って、かなり先輩の説教を忠実に実行してみました
そしたら、どうでしょう!?
自分が書いた本なのに、今頃になっても、色々な発見があるんです
まだ謎な部分もあります
演出家も、出演もやっているので、どうしても誰よりも深く読み込んでしまいます
自分の本だから、普通なら、こんなに読み込まなくても解るもんなんですが。
今回ばかりは

作家と演出家

を完全分離して(大分苦労しました)いるために、他の共演者以上に読み込まなくてはいけない状況に...
おかげ様で、まだまだ苦労が絶えない

何故、この台詞がある?とか
ここは、何が言いたい?とか
結局、何が言いたい?とか

自分が書いた本なのに、自分が解っていないという...
書いている時に、俺は何を伝えたかったのか...表面上は解りやすくあったのだが...
読み込んでいくと、どんどんどんどん、出てくる出てくる...

只今、演出家として悩んでます
あまりにも、シンプルな解答が、そこにあるせいで。
演出家として言うか。
私、池田裕太が、作家になって書いた本に、深層心理に抱えている『それ』を気付き、恥ずかしくなっています(;^_^A今
演出家として言うか、池田裕太が悩んでます。自分の本にも悩まされるとは。
その深層心理にある『それ』が、また、とてつもなく

シンプル

なんです
本自体は、それを隠すように、ちょい小難しくなっているかな?と思います
いや、作家としての、策略も含まれているので、気付き難いかと。
んで、稽古が始まり、演出家としての、策略が含まれて、より気付き難くなりましたが。。。

そこにあった、池田裕太の想いは、作家になって表現され、本になり
そこにあった、池田裕太の想いは、演出家になって、出演者の皆への対応に表現され、芝居になっています

多分出演者も気付かないよな~(;^_^A
いや。
気付いて欲しくないかも?恥ずかしいから(´-`)
いや、本にしている時点で気付いて欲しいのかも?(;^_^A
兎にも角にも、恥ずかしい(っ´ω`c)

やはり何事も、根本にあるモノは
シンプル
ですね

小難しくするのは、恥ずかしさから
小難しく考えるのは、表面ばかり観ちゃうから
小難しい考えなどを削いでいくと、残るモノは、とてつもなく

シンプルで、恥ずかしいくらい子供みたいな想いで(つーか子供の想いだな)、純粋で、キラキラしている

つー事が解りました
いや、前から、それは知っていた
うん。忘れてたわあ(´-`).。oO
都内で芝居やっていた時、そこを読み解いて、役作りをして、芝居を組み立て、楽しんでいたっけな(´-`)
俺が忘れていたんだ、そっか
もっと純粋に、芝居をやれば良いんだな、そっか

さて。出演者の何人かには
このシンプルな想い(俺の深層心理)
を伝えて
改めて、本を読んで貰おうかな...
多分団員には、全員、伝えます(っ´ω`c)
恥ずかしいけど。
・・・・・。
うわっ。想像しただけでも...

本気で恥ずかしい!!

観劇に来て頂ける皆様、いったい何人の方々が、池田裕太の深層心理に気付くかな??
ストーリーに捕らわれず
台詞や演出など表面ばかりに捕らわれず

最後までシンプルに紐解いたモノが何なのか?

お楽しみに!
まだまだ演出も出演者も進化させます!!
失礼します

池田裕太

「探なんバー」出演者紹介① 池田裕太編

$
0
0

〖出演者紹介① 池田裕太〗

○名前
池田裕太

○年齢
34歳

○出身
茨城県。多分。

○所属
劇団NIT's(代表・作・演出・その他もろもろ)

○趣味・特技
テニス・ダーツ・ドライブ・執筆・絵画・習字・剪定。他多数

○生い立ち・経歴
多分千葉県で生まれたはず。でも茨城県で育ってるはず。幼稚園で物作り(レゴとか凄いから!)に目覚め、小学低学年でバカやり、小学高学年で真面目に勉強して受験して失敗(そうそうバカは治らず)、中学でバカに戻るが、受験で真面目に勉強して運よく進学校に行く、が高校でバカに戻り、専門(日本映画学校 俳優科)に行く事に、で真面目に芝居の勉強をして、20代前半でバカに戻り、20代後半で真面目に戻るも(バカに付ける薬は無く)、で家業を継ぐために茨城に戻ってきて仕事して、30代前半(今)、バカに戻っていってる状況。基本的にはバカです!勉強はもって3年と把握しました!!あと2年は真面目にしてりゃ良いのい・・・。バカはバカなりに必死に楽しんでいるんだー!かかってこいやー!!(高田総統)
[芸暦は下記URLをクリック!!]
http://www.geocities.jp/seiryouhumi/nits-yuta.html

○意気込み
やれば出来る?!

○その他
二つ名「芯はあるけど穴だらけ、レンコン役者の池田裕太」
好きな虫は、カブトムシ!
好きな言葉は、なんとかなる!!
好きなタイプは、好きになった人がタイプです(小悪魔か!?)


皆様、この度は、ご覧頂きありがとうございます
御来場して頂けるお客様、なるべく楽しめるように?考えさせられるように??とにかく、頑張ります!!応援の程、宜しくお願いします

※追伸
劇団Tシャツを買って頂けると、今後の劇団運営費(公演費)になりますので、何卒、貧乏劇団に愛の手を!
当初1枚1500円でしたが、間違いでした
1枚2000円でないと、売る度に赤字でした・・・どこぞのラーメン屋になる所でした
宜しくお願いします。詳しくは、こちら↓
http://www.geocities.jp/seiryouhumi/nits-shirt.html






H28/08/09 最新公演情報〖探偵みたいな何でも屋はオカマBARにいる〗

$
0
0

公演情報を更新しました






劇団NIT's 第一回本公演
『探偵みたいな何でも屋はオカマBARにいる』
 ※有名な某映画とは一切関係ありません
原案:木下半太
作・演出:池田裕太

[story]
安心・安全・安価で、アフターサービスもバッチリ!傷付いた心も癒やします。
引っ越し代行から、殴られ代行、謝罪代行。
人捜しに猫探し、浮気調査 etc
何でもやるから、何でも屋!!
でも、その何でも屋は、不思議な事にオカマBARにいる
その日、いつも通りに依頼が来た
いつも通りに受け、いつも通りに進んでいった
しかし。
結果は、いつも通りではなかった!?

風刺ミステリーブラックコメディ!になるのかな~?

[スケジュール]
9月4日(日曜日)
13:00~
17:00~
※上演時間は約二時間となっています
※開場は開演30分前になります

[場所]
茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル 5階
茨城県県南生涯学習センター ホール
JR常磐線「土浦駅」西口 うららビル(現土浦市役所)五階
※西口より徒歩1分

[チケット]
全席自由
前売り・当日:1,000円

[チケット等の問い合わせ]
劇団専用電話:08031265118
(担当者に転送されます。)
メールアドレス:team.nits1@gmail.com

カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(通話料無料・受付時間平日10:00~18:00)

web販売(カンフェティ:公演詳細&チケット販売ページ)
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=34895&
(手数料無料)

[キャスト]
安藤 渚
細内 竜馬
前岡 由惟
池田裕太
(以上 劇団NIT's member)
茅野 愛
菅野 雄也(ザ・ストレンジ・バザール)
秦野秀平(劇団未成年)

[staff]
音響:伊藤幸拓
照明:赤城治利
衣裳:さくら
大道具:小澤理沙・池田いけ
小道具:池田いけ
作:池田裕太
演出:池田裕太
演出補佐:菅野雄也・秦野秀平・木内一樹
制作:劇団NIT's
制作補佐:神咲綾・さくら・横田裕子
広報・Web広報・広報美術:i.you・and.you

[協力・special thanks]
池田レンコン加工所
株式会社 清涼風味
茨城県県南生涯学習センター
鳥処 icchou
笑福食堂
居酒屋ちょっと
BAR バロック
PEAK19(Tシャツ印刷)
劇団未成年(キャスト協力)
愛伝一家/藤代 知己さん(衣装協力)
自己批判ショー/山本 治さん
劇団√(ルート)6の皆さん
武井 泉さん(ラジオ『武井泉のおもむくままに。』にて番宣協力・キャスティング協力)
13さん(宣材撮影協力)
こじま ともえさん(キャスティング協力)
※随時更新していきます。申し訳ありません。

[ホームページ]
http://www.geocities.jp/seiryouhumi/nits-top.html

宜しくお願いします!

「探なんバー」出演者紹介② 細内竜馬

$
0
0

〖出演者紹介② 細内竜馬〗
○名前
細内竜馬(ほそうち りゅうま)

○年齢
27歳

○出身
茨城県

○所属
劇団NIT's(アクション担当)

○趣味・特技
アクション

○生い立ち・経歴
目にも止まらぬ速さで、高校卒業、就職。
音の速さで、仮面ライダーになるために22歳で芸能事務所に入所!
光の速さで引退!
現在、若者達の反面教師を務めながら、光より速いモノを探し中(生涯のパートナーも探し中、亀の速さだが。)

[芸歴は、こちら]
http://www.geocities.jp/seiryouhumi/nits-ryuma.html

○公演への意気込み
ちゃんとアレをアレ出来るようにアレしてアレします!

○その他
好きなアーティスト
前川清 沢田研二 ジャッキーチェン

タイプの女性
檀れい 菅野美穂 柴咲コウ 長澤まさみ 北川景子 戸田恵梨香 桜井日奈子etc...
上記の女性みたいなルックスで、こんな僕に文句を言ってこない人が、タイプです(;^_^A













「探なんバー」出演者紹介③ 安藤渚

$
0
0

〖出演者紹介③ 安藤渚〗
○名前
安藤渚(あんどう なぎさ)

○年齢
20歳

○出身
茨城県

○所属
劇団NIT's

○趣味・特技
ダンス、カラオケ

○生い立ち・経歴
高校一年生の時にネットで劇団NIT'sを発見!ワークショップに参加させていただく。その後年に数回ほどワークショップに参加。高校2年の12月に所属。大学受験+大学一年は寮で生活していたため活動できず、2年になり実家に帰ってきて今回の公演へ、、、

○意気込み
とても良い環境、出演者様の中に置いていただき感謝の日々です。ぶちかまします!!笑

○その他
初めまして!(*´∇`*)渚と申します!稽古が無いときは大学の部活(ダンス部)またはバイトまたはライブに行ってます!笑
先日、忙しい日々を長期間に送りすぎて親にキレられました!!まさに号泣れ!!(笑)ちゃんと回りをみて行動できるようになりたいです!(宣言)
二十歳になった女子大生の勇姿をご覧ください!










「探なんバー」出演者紹介④ 前岡由惟

$
0
0

〖出演者紹介④ 前岡由惟〗
○名前
前岡由惟(まえおか ゆい)

○出身地
茨城県

○年齢
18歳

○所属
劇団NIT's

○趣味
サボテンの育成

○特技
ダンス、キーボード

○生い立ち、経歴
年少さんから10年間、クラシックバレエを習い、現在はコンテンポラリーダンスを習っている。演劇に関しては、小学校の授業でしかやったことは無い。が、高校二年生の終わりの頃に、劇団NIT'sのワークショップに参加して、そのまま公演に出演させていただくこととなった。
そして、そのまま所属となりました

○公演への意気込み
初めてのお芝居の舞台で、分からないことだらけで不安もいっぱいありますが、なんとかします!がんばります!











Viewing all 196 articles
Browse latest View live