

代表ー!?
本公演って。
初めてだったんすねー?
代表:はい。実は
今まで何やってたんすかー?
遊んでたんすかー?
バカなんすかー?
代表:バカは否めないが、、、いや、そのなんだ、一応公演は実験公演ですが、私も細内くんも、それで色々と御披露目した訳です。
んで、自分たちに足りないものが解ってきたので、各々が思うままに個々で動いていました
その間も、団員は増えていったので、少しずつ、新たな団員たちの基盤を作りながら。
代表としても、他の団体を観ながら、なんだったら、客演して深くに入り込みながら
、演出も作も、代表の姿も勉強してました。
代表ー、やっぱバカなんすね?
だって、仕事も忙しいのに、そんなに劇団のために忙しくして。
あ!?自信無いんすか?
代表:いや、正直、自信なんてありゃせんよ?
今まで役者としてしか動いてきてなかったから、楽してましたし。
だから、劇団の基盤作りに、大分時間食いました。予想は、五年。実際は、六年。
一年の予想外の時間が係りました。
しかし、0から作った、一人で作ったのだから、仕方ないんです
全く知らない人達で作り上げてるんですから(;^_^A
代表。いやー。でも、あんたならもっと早くに出来たんじゃないんすか?本公演。
代表:正直出来ました。しかし、今現在のキャストは集まらなかった。たぶん、残念な公演になっていたと想います
そうかなー?細内くんや斎藤さんがいれば、なんとかなったんちゃう?
代表:んーどうだろう?
あの頃の私は、まだまだな代表で、まだまだな演出家でした
果たして、二人を、肉体的にも精神的にも、金銭的にも、他も、フォロー出来たのか甚だ疑問です
どんだけ慎重やねん?!公演ちゅーのは、パーッとやって、ダバーっと砕けて、グサーっと反省すればエエヤン?勢い大切やでー?
代表:まあ、そうですね。勢いは必要です。しかし、反省にも種類はありますから。しょーもない反省、そんなの当たり前みたいな反省しても、将来のためにならないでしょ?
今なら、、、将来のためになる絶対的な反省が得られる気がするんです
つーか。キャストを募集してるん?どういう事??
代表:やっと本題かよ!?
はい。出演者の諸事情(病気)により、降板する事なったため、男性キャストが一人、足りなくなりました
全面、役入れ替え(男性のみ)を、とりあえずしました
ので、空いた役は、基本的には、出番が少ない役としました
しかし、まあ、なんです
出番は少ないが、最後の最後で、全てを持っていけそうな役でもあります。持っていけるかも?
いや、今回の役は、どれも主であり、脇であります
気になる方は、是非ご連絡を!!
team.nits1@gmail.com
男性です。一名です
経験は不問です
年齢も不問と言いたいのですが、出来れば二十歳以上で。役柄の見た目の問題があるので。すみません。
女性の方も、気になる方は御連絡ください
芝居は、立つだけが勉強ではありません
観るのも、勉強
スタッフとして深く関われば、より勉強になります
皆様、何卒、お力添え宜しくお願いします
皆様の力無くして、舞台は出来ません
勿論、お客様として観劇していただいても嬉しいです
皆様、宜しくお願いします
失礼します
池田